【窯業科】1学年終日作業を終えて

 8月27日(火)から29日(木)までの3日間、終日作業が行われました。1校時目から6校時目まで作業を行う経験は初めてなので、初日は不安そうな表情でしたが、2日目、3日目と経験を重ねるうちに、「自分でもできる」という自信に満ちた表情に変わっていきました。

 今回の終日作業では、1日に作る個数をそれぞれが決め、その目標の個数を製作するためにどのように行動するか。さらには自分が製作した製品の仕上げ、全員で取り組む鋳込み作業とその後始末など、自分の担当する製品を作るだけではなく、他の人の動きや学科全体の動き等を考えて行動することに集中して取り組むことが出来ました。今回の活動で生徒一人一人が学んだことはそれぞれ違いがあると思います。それでも、実際の職場に近い形で実施した終日作業での経験が、今後の現場実習につながってくれると信じています。

 3日間お疲れさまでした。