0
0
0
4
3
5
7
3
8
留萌管内の特別支援教育発展のために・・・
2024年12月の記事一覧
令和6年度(2024年度)留萌管内特別支援教育専門性向上セミナー
12月 5日(木)、「特別支援教育専門性向上セミナー(4回目)」を実施し、5名の先生方に御参加いただきました。
今回は「特性に応じた手立て」をテーマとして、「アセスメントの重要性」、「手立てと期待される変容」についての講義を本校の特別支援教育専任コーディネーター2名が担当させていただきました。
講義では、アセスメントをとおして対象幼児・児童・生徒の「苦手さ」や「困り感」だけでなく、「良さ・強み」や「認知などの特性」を多面的に把握することが大切であり、全体像を明らかにして手立てを講じていく必要性についてお話しました。また、事例検討をとおして、アセスメントや行動分析を実践し、実際に特性に応じた手立てを考えていただきました。
次回は1月14日(火)に今年度最後のセミナーを予定しております。改めて参加申し込みを集約させていただこうかと考えておりますので、多くの方に御参加いただけますと幸いです。
お知らせ
学校紹介
寄宿舎紹介
教育相談・受験に向けて
留萌管内の特別支援教育発展のために・・・
研修会等の様子
PTA・校内研修会を行いました
2月21日(金)にPTA・校内研修会を実施しました。今回は北海道札幌あいの里高等支援学校長 今井章文様から「地域とともに歩む教育活動」をテーマにご講演をいただきました。講演の中では特に、地域との連携について具体的な事例を踏まえながら、地域の資源を利活用した教育活動を行うことを通して、生徒が生きる力を身に付ける重要性を確認することができました。今回ご講演いただいた内容を生かして、教職員一同、教育活動の充実に励んでいきたいと思います。
本校へのアクセス
北海道小平高等養護学校
078-3442 北海道留萌郡小平町字鬼鹿田代577-2
TEL:0164-57-1203
FAX:0164-57-1204
Mail:onne@hokkaido-c.ed.jp