各種証明書は、事務室で発行しています。発行の手続きは次のとおりですのでお読みください。
また、証明書の発行には発行手数料(北海道収入証紙)が必要となりますので、お近くの「北海道収入証紙売りさばき所」でご購入のうえ、申請書に貼付してお申し込みください。なお、証明書によっては、発行にお時間がかかる場合がありますので、事前にお電話をいただくか時間に余裕をもって申請してください。
記
1 交付する証明書の種類・発行手数料
証明書の種類 | 発行手数料 | 備考 |
卒業証明書 |
証明書1通 につき400円 |
|
成績証明書 | 卒業後5年以上経過した場合は、発行できません。 | |
調査書 | ||
単位修得証明書 | 原則卒業後20年経過した場合は、発行できません。 | |
その他の証明書 | 事前に証明書の内容についてお問い合わせください。 |
2 手数料の免除
次の各号のいずれかに該当する場合で、証明書交付申請書による申し出があった場合は手数料を免除することができます。
(1)災害等に遭い、手数料の納付が困難となったとき。
(2)生活保護法の(昭和25年法律第144号)の規定による生活保護を受給しているとき。
3 証明書交付申請方法
証明書交付申請書(別記第5号様式)に必要事項を記入のうえ、所定の額の北海道収入証紙を貼付し、本校事務室に申請してください。申請書は「証明書交付申請書(別記第5号様式).pdf」を印刷してお使いください。本人が申請し、証明書を受領することが原則となっていますが、ご家族等が申請・受領を希望される場合は、事前に事務室までご連絡ください。また、道外に居住されていて北海道収入証紙を購入できない場合も、事務室までご連絡ください。
4 北海道収入証紙の売りさばき所
市中銀行や保健所等で北海道収入証紙を販売しています。 (※ご注意 郵便局では購入できません。) 留萌管内の売りさばき所一覧は、次をクリックして確認してください。なお、お近くに売りさばき所がない場合は、郵便局の定額小為替又は現金書留で手数料相当額をお送りください。
5 証明書発行までの所要日数
証明書発行までに要する日数(土・日・祝日・年末年始を除く。)の目安は次のとおりです。時期によってはこれ以上日数を要する場合もありますので、申請の際や電話によりご確認ください。
証明書の種類 | 発行までの日数 |
卒業証明書 | 1日 |
成績証明書 | 3日 |
調査書 | 3日 |
単位修得証明書 | 3日 |
その他の証明書 | 3日 |
6 証明書の交付
(1)代理人による申請
代理人により申請される場合は、委任状が必要となりますので、代理人選定届出書(別記様式2).pdfを印刷して別途提出してください。
(2)窓口での本人確認について
個人情報保護の目的から、証明書等の発行時に本人確認(本人、ご家族等を含む。)をさせていただいております。受取の際には、必ず運転免許証、健康保険証、パスポート等、本人又は代理人であることを確認できる書類をご持参ください。
(3)郵送での受け取りを希望される場合
郵送での受け取りを希望される場合は、申請書、返信用封筒(宛名、必要枚数分の切手貼付)を事前に事務室まで郵送してください。なお、郵送による申請の場合は、さらに時間がかかりますので、日数に余裕をもって申請してください。
[返信用封筒に貼付する郵送料のの目安]
証明書の種類 | 証明書発行依頼枚数 | 封筒サイズ | 切手 |
卒業証明書 (1通あたり約4g) |
1~4枚 | 長形3号(定型) | 84円 |
4~10枚 | 94円 | ||
成績証明書 (1通あたり約8g) |
1~3枚 | 角形4号以上(B5が入るサイズ) | 120円 |
4~9枚 | 140円 | ||
10~15枚 | 210円 | ||
調査書 単位修得証明書 (1通あたり約12g) |
1~2枚 | 120円 | |
3~6枚 | 140円 | ||
7~10枚 | 210円 |
7 受付窓口・時間(お問い合わせ)
北海道小平高等養護学校 事務室
月曜日から金曜日 8時30分から16時30分まで
(祝日・年末年始・振替休業日は除く。)
TEL 0164-57-1203
FAX 0164-57-1204
現在のところ、ありません。
研修会等の様子
PTA・校内研修会を行いました
2月21日(金)にPTA・校内研修会を実施しました。今回は北海道札幌あいの里高等支援学校長 今井章文様から「地域とともに歩む教育活動」をテーマにご講演をいただきました。講演の中では特に、地域との連携について具体的な事例を踏まえながら、地域の資源を利活用した教育活動を行うことを通して、生徒が生きる力を身に付ける重要性を確認することができました。今回ご講演いただいた内容を生かして、教職員一同、教育活動の充実に励んでいきたいと思います。
北海道小平高等養護学校
078-3442 北海道留萌郡小平町字鬼鹿田代577-2
TEL:0164-57-1203
FAX:0164-57-1204
Mail:onne@hokkaido-c.ed.jp