カテゴリ:寄宿舎

【寄宿舎】2学期舎室活動

9月4日、女子生徒3名で近隣のパークゴルフ場へ行きました。

今回のパークゴルフは晴天に恵まれ、青い空、青い海、絶景をバックに気持ちの良いラウンドが出来ました。寄宿舎の先生も交えて、みんなで賑やかに楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寄宿舎納涼祭

 寄宿舎1学期レクレーション“小平の夏を楽しもう”を合い言葉に爽風寮納涼祭を行いました。

今回の納涼祭は、小平牛を使用したハンバーガーとホタテフライバーガーを食し、花火をして、アイスを食べました。ハンバーガーは自分達でバンズに肉をはさみ、好きなソースでボリューム満点のハンバーガーに大満足のようでした。花火も賑やかに楽しい催しになったようです。

生徒たちの夏の思い出の一つになりました。

寄宿舎余暇時間

寄宿舎では学校から下校し、掃除、入浴、洗濯、明日の準備が終わった人から余暇時間を過ごします。デジタル、アナログ問わずゲームをしたり、絵を描く、TVを見る、会話を楽しむ、工作をする、等々。暑さに負けず生徒たちは自由な余暇時間を過ごしています。

  

  

  

  

【寄宿舎】1学期外食会

6/26(水)、27(木)寄宿舎1学期外食会を行いました。

男子は「とままえ温泉ふわっと」さんへ、女子は小平町の「レストハウス理尾」さんへ行ってきました。

皆で賑やかに美味しいものを食べて、お腹も心も満たされて行く道も帰り道も楽しい時間でした。

  

    

  

  

スマートフォン・携帯電話使用スタート

本校寄宿舎の私用スマートフォン・携帯電話の使用がスタートしました。

生徒たちはオンラインゲームや、メッセージアプリで友達や家族と会話を楽しみました。

今後も、スマートフォン・携帯電話の適切な使用方法を身に付けることを目的に、生徒と一緒により良い環境をつくりあげていきます。