カテゴリ:クリーニング科

【クリーニング科】ハウスクリーニングを行っています!

 3年生1名が卒業し、1・2年生4名体制になったクリーニング科では、ハウスクリーニングを行っています。また、1年生は今週3/11~14の4日間、1年間の締めくくりと2学年の現場実習に向けた終日作業を行っています。この日は、長年、雑巾掛けでは汚れのとれない「理科技術室」という広い教室を、「ポリッシャー」という道具を使用してクリーニングを行いました。

 洗剤やしつこい汚れには重曹を使うなどして、交代しながら教室全体をきれいにすることができました。生徒たちは「みんなで協力して、真っ黒な床をきれいにして、床も心もきれいになりました」と話していました。1年生は残りの終日作業中も校内至る所のハウスクリーニングを行う予定です。

【クリーニング科】卒業式に向けて・・・

 卒業証書授与式まであと2日となったこの日。クリーニング科1・2年生の作業では、2名の生徒と作業担当・実習助手4名の計6名で、卒業生が旅立つ生徒玄関・職員玄関の窓クリーニングと、当日保護者や来賓の方々にご使用いただくスリッパの清掃を行いました。明日の2年生の作業学習では、3年生が在校生に見送られる際に歩く、2階廊下のハウスクリーニングを行う予定です。

 作業後の2年生の生徒の日誌には、「3年生に気持ちよく卒業してもらいたい気持ちで窓をきれいにしました。スリッパは保護者にきれいだなと思ってもらいたくてきれいにしました」(原文より抜粋)と書かれていました。

 同じ日、5時間目には全校で卒業式前の大掃除を行い、式前最後の清掃を行っています。

 心を込めて清掃した窓、スリッパ、会場で、卒業式当日は、先輩にお世話になった感謝の気持ちを胸に、在校生は卒業生9名の旅立ちを見届けます。

【クリーニング科】校外作業に行ってきました!

 9/7(木)9時20分~14時20分、小平町多目的防災交流施設群来る様で、クリーニング科2,3年生3名で窓クリーニングを実施してきました。すっきりとした秋晴れで天候にも恵まれ、4時間近く作業に取り組みました。

2階の窓の作業(6Mのポールを使って行う高難易度の作業)は2年生と3年生の男子生徒2名で協力して取り組み、時間内に依頼された窓をクリーニングすることができました。2年生の女子生徒1名は、1メートルポールを巧みに使いこなし、職員と協力しながら取り組み、1階の窓を全てクリーニングすることができました。

生徒と職員総勢6名で協力して挑み、依頼された仕事をほぼ終わらせることができました。施設を利用する方々にあたたかく挨拶され、支所長様にもお礼をいただき、とても充実した校外作業となりました。

【クリーニング科】校外作業に行ってきました!

  6/27(火)、25度と汗ばむ気温の中、本校近くの小平町多目的防災交流施設『群来る』で、クリーニング科1、3年生の生徒2名が窓クリーニングを実施しました。2階などの高い窓の依頼が多かったため、6mポールを扱える3年生が大活躍!1年生は主に1階を担当し、教職員の支援を受けながら初挑戦することができました。途中休憩を挟みながら、集中して作業に取り組み、施設正面の窓をきれいに仕上げることができました。『群来る』の職員の方も、6mポールを巧みに使いこなし作業する生徒の様子を興味津々で見学されていました。少ない作業人数でしたが、生徒と教職員全員で協力し、無事に校外作業を終了することができました。

次の校外作業に向け、窓クリーニングの技術を、日常の作業学習をとおしてさらに向上させていきます!

【クリーニング科】校外作業に行ってきました!

  5/11(木)9:15~11:45、本校近くにあるおにしか更生園様で、クリーニング科2・3年生3名で窓クリーニングを実施してきました。手がかじかむくらいの気温の中、途中休憩をはさみながら、生徒と職員で力を合わせ、2時間半程度作業に取り組みました。

 更生園様から依頼された仕事に責任をもち、決められた時間内に全力で取り組み、達成することができました。多くの方々から挨拶やお礼の言葉を言っていただき、感謝され、生徒たちは充実した校外作業となりました。