2023年4月の記事一覧

学科歓迎会が開かれました

 4/27(木)に、各学科で学科歓迎会が開かれました。

 木工科は、体育館で、3年生から順に自己紹介を行った後、親睦を深めるため、学年混合チームに分かれてレクリエーションを行いました。熱く盛り上がっていました。

 

 クリーニング科は、2・3年生による手アイロンやYシャツプレスなどの実演の後、2・3年生からの歌の披露で大いに盛り上がりました。団結して作業に取り組んでいこうという3年生の一言に、「はい!」と1年生も応えていました。

 

 窯業科は、3年生から順に自己紹介を行った後、質問コーナーを行いました。その後、窯業科の作業内容の説明を3年生が行い、1年生は熱心に聞いていました。

【木工科】木工科1年作業学習

 木工科1年生の作業学習では、「くみ木」に取り組んでいます。糸のこやかんな盤などの木工科の機械の操作練習として、こちらの題材に取り組んでいます。最終的には、動物のパズルを製作する予定です。作業中は、作業担当の先生や実習助手の先生の話をよく聞き、自分で考えて取り組むことができています。また、仲間と協力しながら声を掛け合って作業に取り組む様子が見られます。今後はコースターの製作に取り組む予定です。

【2学年】職業

 職業では、5月下旬から行われる現場実習の事前学習を行っています。2年生の進路のキーワードは「見つける」卒業後の進路の方向性や得意なこと、苦手なことなどを「見つける」実習となります。

この日は、現場実習の目標を考えるためにチェックリストを活用した自己評価を行いました。

「周りの人とコミュニケーションをとりながら協力して作業することができる。」「時間を意識して行動できる」など、35項目に、自分ではどう感じているのか○(できる)、△(あまりできない)、×(できない)でチェックを行いました。

また、自己評価が終わったら、担任や作業担当の先生からの他者評価の視点も取り入れながら、自己分析を行っていきます。そして次回は、これを基に現場実習の目標を考えていきます。

【2学年】保健体育

 保健体育では、陸上競技の単元に入りました。

 初日の今日は、外での予定でしたが、まだ気温も低く寒かったので、体育館で「速く走るポイント」や「スタートのポイント」を実践しながら行いました。手の振り方や体の動かし方など、教師の演示を見ながら行うとみるみるうちに、上達していきました。また、スタートのポイントでは、肩や腕、脚の置く位置を確認し、より速く走れるスタートの姿勢も学びました。

この成果を、6月の体育大会でも発揮できるように、これから練習をしていきます。

【2学年】保健体育

 保健体育では、陸上競技の単元に入りました。

 初日の今日は、外での予定でしたが、まだ気温も低く寒かったので、体育館で「速く走るポイント」や「スタートのポイント」を実践しながら行いました。手の振り方や体の動かし方など、教師の演示を見ながら行うとみるみるうちに、上達していきました。また、スタートのポイントでは、肩や腕、脚の置く位置を確認し、より速く走れるスタートの姿勢も学びました。

この成果を、6月の体育大会でも発揮できるように、これから練習をしていきます。