おんねの丘から
【木工科】道の駅販売会事前学習
7月10日(水)に行う、道の駅販売会事前学習の一環として、6月27日(木)にポスター貼りを行いました。3年生は道の駅、藤田水産様。2年生はローソン様、群来る、バス待合所に、ポスターを掲示させていただき、ありがとうございました。地域の皆様の御協力を、当日の販売会でお返しすることができるよう、接客練習や会計練習も生徒が主体的に取り組んでいます。
地域の皆様や、お客様に喜んでいただけるよう、製品を御用意してありますので、是非お手に取っていただけたらと思います。
【寄宿舎】1学期外食会
6/26(水)、27(木)寄宿舎1学期外食会を行いました。
男子は「とままえ温泉ふわっと」さんへ、女子は小平町の「レストハウス理尾」さんへ行ってきました。
皆で賑やかに美味しいものを食べて、お腹も心も満たされて行く道も帰り道も楽しい時間でした。
【1学年】体育大会事後学習
6月26日(水)体育大会事後学習を実施しました。事前学習で使用した学習プリントを振り返り、練習時に設定した目標にどこまで到達できたか確認しました。総合成績は惜しくも3位でしたが、本番では、多くの生徒が練習の成果を遺憾なく発揮し、自己ベストを大きく更新するなど、目標を達成することができていました。
また、来年度の体育大会へ向けて、意気込み発表では「来年は絶対1位になる」「来年はキャプテンになって、皆を引っ張りたい」等前向きな発言が見られました。
今年度の悔しさをバネに、更なる飛躍を期待しています。
体育大会~オビリンピック~②
6月26日(水)に、21日に実施できなかった長距離走(800m/1500m)を実施し、今年度の総合優勝学年が決まりました。
長距離走では、800m走も1500m走も誰一人諦めることなく走り切ることができました。
ゴール直前まで、一つでも順位を上げることができるよう、力を抜くことなく、それぞれが全力を出し切っていました。
同日5時間目に閉会式が行われ、教頭より総合成績が発表され、校長から各学年へ賞状が渡されました。
優勝3学年、準優勝2学年、3位1学年という結果で、今年度の体育大会は幕を閉じました。
今大会で諦めない姿勢や仲間との団結力を、どの学年も見せてくれました。
日々の学習活動や、学校祭などでまた存分にその力を発揮してほしいと思います。
スマートフォン・携帯電話使用スタート
本校寄宿舎の私用スマートフォン・携帯電話の使用がスタートしました。
生徒たちはオンラインゲームや、メッセージアプリで友達や家族と会話を楽しみました。
今後も、スマートフォン・携帯電話の適切な使用方法を身に付けることを目的に、生徒と一緒により良い環境をつくりあげていきます。
研修会等の様子
校内研修会が行われました
9月20日(金)13:45~15:55、本校体育館にて、校内研修会が行われました。講師は北海道雨竜高等養護学校 教諭 佐藤 寛人様、札幌大学地域共創学群教授 小嶋 義勝様をお招きし、教育課程に対する理解を深め、今後の実践に生かすことを目的として全教員出席のもと行いました。
まず、北海道雨竜高等養護学校 佐藤様より、「同僚性」について、ご自身が実際に経験なさった“先輩教師”の言葉掛けから学んだこと・考え方についてお話いただきました。その後、本校と雨竜高等養護学校について、本校のYouTubeチャンネルの画像をご使用いただきながら、マスコットキャラクターの違いから教室、作業の実習室、寄宿舎、学校を取り巻く自然環境などのハード面の違いについてお話いただいた後、雨竜高等養護学校の教育課程についてお話いただきました。特に、「働き続けられる人の6観点」「全職員で共有している『指導のつぼ』」、年次が上がるごとに作業学習の割合が増加しつつも、生活単元学習にかける割合も同時に増加していく、生徒の卒業後の「より良い生活」と「より良い生き方」を目指した教育課程、全学科の作業学習の取り組みの中で地域とつながる教育活動を行っていることについて強く印象に残りました。本校の教育課程編成の検討において参考にさせていただき、生かしていきたいと感じました。
次に、札幌大学教授 小嶋様のお話の中では、「教育課程」そのものについて、職員ひとりひとりが改めて考える時間となりました。校訓「笑顔・助け合い・学び合い」を達成するには何が必要か、本校の学校教育目標にも含まれる「社会」で使える教科の力をどのように育むかなど、基本的なところから、本校の教育課程を考える上で貴重なご示唆をいただきました。
このたびは、ご多忙の中、遠方より研修の講師を引き受け、足をお運びいただきまして、ありがとうございました。
北海道小平高等養護学校
078-3442 北海道留萌郡小平町字鬼鹿田代577-2
TEL:0164-57-1203
FAX:0164-57-1204
Mail:onne@hokkaido-c.ed.jp
特にございません。
※本校の「学校いじめ対策組織」は、生徒のいじめに関する相談・通報を受け付ける窓口となっております。
・今年度、学校いじめ防止基本方針を一部改定いたしました。この基本方針に対しての御意見をお寄せいただいています。アンケート用QRコードを読み込んでいただき、御意見等ございましたら、集約アンケートに御回答下さい。
新聞記事等掲載
【北海道新聞】[留萌・宗谷版]小平高等養護2年 パラID卓球 宮田さん全国3位
ウェブ許諾表記:北海道新聞社許諾D2410-2510-00028827