おんねの丘から
新入生歓迎会
4月19日(水)生徒会執行部主催で新入生歓迎会が行われました。
生徒会会長の歓迎の言葉に始まり、在校生のHR紹介、新入生の自己紹介、部活動紹介、全校生徒での校歌斉唱を行いました。
緊張した表情で入場した新入生でしたが、先輩方のダンスや歌など個性豊かなHR紹介や、音楽部の演奏動画やサッカー部のデモンストレーションなどの部活動紹介に、新入生の表情も徐々に和らぎたくさんの笑顔が見られました。新入生の自己紹介では、自分の好きなことやこれから学校生活で頑張りたいことを堂々と発表してくれました。
新入生、在校生共に、これから小平高等養護学校で共に学び、生活する仲間として意識できる新入生歓迎会となったのではないでしょうか。
生徒会長の歓迎の言葉にあったように、在校生はこれからも新入生の良い見本であると共に、まだまだ不安が多い新入生を優しく見守ってほしいと思います。
研修会等の様子
PTA・校内研修会を行いました
2月21日(金)にPTA・校内研修会を実施しました。今回は北海道札幌あいの里高等支援学校長 今井章文様から「地域とともに歩む教育活動」をテーマにご講演をいただきました。講演の中では特に、地域との連携について具体的な事例を踏まえながら、地域の資源を利活用した教育活動を行うことを通して、生徒が生きる力を身に付ける重要性を確認することができました。今回ご講演いただいた内容を生かして、教職員一同、教育活動の充実に励んでいきたいと思います。
北海道小平高等養護学校
078-3442 北海道留萌郡小平町字鬼鹿田代577-2
TEL:0164-57-1203
FAX:0164-57-1204
Mail:onne@hokkaido-c.ed.jp
現在はございません
※本校の「学校いじめ対策組織」は、生徒のいじめに関する相談・通報を受け付ける窓口となっております。
・今年度、学校いじめ防止基本方針を一部改定いたしました。この基本方針に対しての御意見をお寄せいただいています。アンケート用QRコードを読み込んでいただき、御意見等ございましたら、集約アンケートに御回答下さい。