カテゴリ:寄宿舎

【寄宿舎】1学期男子棟外食会 (第2弾)

 男子棟1学期外食会。第2弾は6月15日(木)に行いました。

カツカレー、カツハヤシ、ラーメンやカツ丼、海鮮丼などそれぞれに自分の好きなメニューを食べてきました。どのメニューもとってもボリュームがあり、お腹いっぱい!と友達と盛り上がりながらの食事になりました。いつもと違った食事にみんな大満足の様子でした。また行きたいな~と話ながら寄宿舎へ帰って来ています。

 

【寄宿舎】1学期女子棟棟活動 

 6月8日(木)に女子棟の1学期2回目の棟活動を行いました。

 今回の棟活動はバドミントン、散歩、お菓子作りと、各々やってみたい事をそれぞれ舎室毎に分かれて行いました。散歩班は近隣のお店でソフトクリームを食べ、バドミントン班は体育館で風船を使って体を動かし汗を流しました。お菓子作りは自分でデザインした形のクッキー作りました。それぞれ楽しい時間を過ごしていました。

【寄宿舎】1学期男子棟外食会 (第1弾)

 男子棟1学期外食会。人数の関係で2班に分かれて行います。第1弾は6月8日(木)に行ってきました。

  トンカツやカレー、ラーメン、海鮮などそれぞれ自分の食べたいメニューを選んで、お腹いっぱい堪能しました。ボリュームたっぷりの料理に盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。

 来週は第2弾を行います。HPの更新もお楽しみに。

【寄宿舎】1学期 男子棟棟活動 

  5月25日(木)に男子棟の棟活動を行いました。

 男子棟の棟活動は買い物学習、パークゴルフ、工作、シーグラス採取と各々やってみたい事をそれぞれの班に分かれて行いました。パークゴルフ、シーグラス採取は日本海の景色を堪能しながら気持ちの良いコンディションの中、活動しました。

 買い物班は好きなお菓子やアイスなどを購入していました。工作班はストラックアウト、ハイパーホッケーなどを作りました。それぞれ楽しい時間を過ごしてくれました。

【寄宿舎】1学期 女子棟棟活動 

 5月11日(木)に女子棟の棟活動を行いました。

 棟活動とは、舎室単位で好きな活動を行い、社会経験の拡大を図ると共に余暇の充実、舎生同士の交流を目的として行っています。1回目の棟活動は買い物学習班と物作り班に分かれて行いました。買い物班は近隣のコンビニへ行きアイスやおやつを購入しました。

 物作り班はスライムとアクセサリー作りをしました。日常と少し違う活動を笑顔で楽しんでくれたと思います。